静岡市駿河区 防蟻工事スタート
静岡市K様邸の耐震工事に伴い、まずは防蟻工事がスタートしました。
シロアリ被害は、気づかないうちに家の構造を脅かしてしまう恐れがあります。そこで今回は、家を長持ちさせるために欠かせない防蟻(ぼうぎ)工事についてご紹介します!
1. なぜ防蟻工事が必要なの?
シロアリは木材をエサにするため、家の土台や柱を食害し、放っておくと家の耐久性が大きく損なわれてしまいます。特に、湿気の多い場所や築年数が経った家は要注意です。
✅ 被害が進むと…
・床がふわふわする
・柱や土台がスカスカになる
・家の傾きや耐震性の低下
このような深刻な事態になる前に、しっかりと防蟻対策を行うことが大切です!
2. 防蟻工事の流れ
当社では、以下のような流れで防蟻工事を行います。
① 事前調査
シロアリの被害状況を確認し、必要な工事方法を決定します。
② 施工準備
家の構造や材質に合わせて、最適な防蟻処理を準備します。
③ 薬剤の散布・注入
✅ 土壌処理(地面に薬剤を散布し、シロアリの侵入を防ぐ)
✅ 木部処理(柱や土台に薬剤を塗布・注入し、食害を防ぐ)
④ 仕上げ・確認
施工後、薬剤の浸透を確認し、今後のメンテナンス方法について説明します。
3. 防蟻工事はいつ行うべき?
「うちの家は大丈夫?」と思ったら、まずは築年数をチェック!
✔ 新築時の施工(5年保証が多いため、更新時期を確認)
✔ 築5年以上の家(再施工が必要なケースが多い)
✔ シロアリの被害を見つけたらすぐに!
定期的な点検と早めの対策が、家を長持ちさせるポイントです!
当社では、お客様の家の状況に合わせた適切な防蟻工事を行っています。
シロアリ被害は放っておくと家の寿命を縮めてしまいます。定期的なチェックと防蟻工事で、大切な住まいを守りましょう!
静岡市で新築、中古リノベならDECODESIGN にお気軽にご相談ください。
☎️054-208-1129
DECO DESIGN
住所:静岡県静岡市駿河区谷田33-8 2F
電話番号:054-208-1129
NEW
-
2025.07.01
-
2025.06.25和室を洋室にプチリフ...和室を洋室にプチリフォーム!費用はいくらかかる...
-
2025.06.24静岡リノベーション静岡県藤枝市にてリノベーション中。もともと二世...
-
2025.06.22静岡で大手ハウスメー...静岡で大手ハウスメーカーに依頼して30坪の家を建...
-
2025.06.17Deco凸キッチンのご提案✨DECO DESIGN一級建築士事務所が提案する凸凹キッチ...
-
2025.03.18デコピン?!デコピン?!ではなくデコデザイン松本です。今日...
-
2025.03.18静岡にコストコができ...朝起きてまずすることといえば。顔を洗ったり、水...
-
2025.03.18卒園 卒業式の時期ですね今週は各地で卒園式や卒業式。企業ですと移動が決...